阪神高速の取り組み国際コンサルティング事業
これまで50年以上に渡り、阪神高速の建設、運営を通し培ってきた当社の知識と経験を活かし、海外での道路に関する課題解決をお手伝いする国際コンサルティング事業を展開しています。アジア、アフリカを中心に約20件の道路分野のコンサルティング業務の受注実績があり、その成果は高い評価をえています。また、国際協力機構(JICA)を通じ、ケニア、エチオピア、タイ、マラウィ、カンボジアへ長期専門家を派遣しています。当社の技術を現地のニーズに合わせ最適化することで、現地に長く根付く仕組の確立に貢献しています。
国際コンサルティング業務の一例
-
【ケニア】
外部委託化に関する能力強化道路メンテナンスの契約監理のサイクルを強化
-
【カンボジア】
公用地管理に関する研修道路区域に関する課題解決に向けた質の高い研修を提供
海外コンサルティング業務受注履歴
番号 | 受注年 | 相手国 | 発注者 | 単独/JV/補強 | 分野 |
27 | 2020 | ケニア | JICA | JV | 【技術アドバイザリー】橋梁詳細設計 |
26 | 2020 | ケニア | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】橋梁維持管理 |
25 | 2020 | エチオピア | JICA | JV | 【技術アドバイザリー】アセットマネジメント技術 |
24 | 2020 | モロッコ | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】交通人材育成支援 |
23 | 2019 | ザンビア | JICA | 補強 | 【技術協力プロジェクト】橋梁補修に関するセミナー講演 |
22 | 2019 | インドネシア | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】トンネル運営・維持管理 |
21 | 2018 | 全世界 | JICA | JV | 【動向調査】ITS研修支援 |
20 | 2018 | タイ | JICA | JV | 【SDGs ビジネス支援事業】案件化調査 |
19 | 2017 | モロッコ | モロッコ国営高速道路会社(ADM) | 単独 | 【技術アドバイザリー】橋梁維持管理、道路運営 |
18 | 2017 | 東南アジア 南アジア |
JICA | 単独 | 【技術アドバイザリー】ファクトファインディング、技術審査支援 |
17 | 2016 | カンボジア | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】環境社会配慮(公用地管理) |
16 | 2016 | ケニア | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】道路維持管理、契約監理 |
15 | 2016 | ブータン | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】橋梁維持管理計画 |
14 | 2016 | モロッコ | モロッコ国営高速道路会社(ADM) | JV | 【技術アドバイザリー】道路構造物点検 |
13 | 2016 | チュニジア | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】橋梁維持管理 |
12 | 2015 | モロッコ | JICA | JV | 【普及促進事業】道路構造物点検 |
11 | 2015 | ケニア | JICA | JV | 【準備調査】維持管理・運用保守計画 |
10 | 2015 | フィリピン | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】橋梁補修、品質管理 |
9 | 2015 | カンボジア | JICA | 単独 | 【技術協力プロジェクト】環境社会配慮(公用地管理、補償業務) |
8 | 2015 | カンボジア | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】橋梁補修・点検 |
7 | 2014 | ケニア | JICA | JV | 【技術協力プロジェクト】道路維持管理、契約監理 |
6 | 2013 | 全世界 | JICA | 単独 | 【技術協力プロジェクト】環境社会配慮(非自発的住民移転) |
5 | 2013 | ケニア | ケニア国道公社 (KeNHA) |
JV | 【技術アドバイザリー】詳細設計、維持管理計画 |
4 | 2012 | フィリピン | JICA | 補強 | 【技術協力プロジェクト】道路建設・維持管理の品質管理、橋梁日常点検 |
3 | 2011 | カンボジア | JICA | 単独 | 【技術協力プロジェクト】環境社会配慮(住民移転、公用地管理) |
2 | 2010 | エチオピア | JICA | 単独 | 【技術協力プロジェクト】橋梁設計 |
1 | 2010 | タイ | JICA | 単独 | 【動向調査】ITS、ETC、高速道路交通計画 |
- お問い合わせ先
- 阪神高速道路(株)技術部国際室 international@hanshin-exp.co.jp