1. 工事関係者の延べ人員
						250万人(神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市の全市民が約1日働いた人数にあたる)
						2. 復旧費用(予算)
						2,220億円(尼崎市を含む神戸線兵庫県域の全体額)
						
						3. 復旧に使用した資材
						
						| 鋼材 | 93,000トン(東京タワー23個分) | 
|---|
						| コンクリート | 70,000m3(コンクリートミキサー車15,556台分) | 
|---|
						
  
						  
						4. 廃材量
						
						| 土砂 | 70,400m3(10トン積みダンプ12,350台分) | 
|---|
						| アスファルト | 43,000m3(10トン積みダンプ10,000台分) | 
|---|
						| コンクリート | 120,000m3(10トン積みダンプ29,268台分) うち、102,200m3については埋戻し材料等に再利用
 | 
|---|
						| スクラップ | 45,000トン | 
|---|
						
						
						5. 復旧工事
						
						| 橋脚 | 撤去 | 311基 | 
|---|
						| 再構築 | 308基 | 
						| 補修・補強 | 706基(別途 尼崎地区137基) | 
						| 橋桁 | 撤去 | 183径間 | 
|---|
						| 再構築 | 182径間 | 
						| 補修・補強 | 934径間(別途 尼崎地区151径間) | 
						
						| 免承支承 | 8,923個(別途 尼崎地区1,780個) | 
						
						| 落橋防止装置 | 2,591ヵ所(別途 尼崎地区85ヵ所) | 
						
						
						
						6. 新設設備
						
						| 新型情報板 | 27台 | 
|---|
						| 新型非常電話 | 164台 | 
|---|
						| 新型照明柱 | 1,168基 | 
|---|
						
						  
						  
						7. 遮音壁
						
						| 新型遮音壁 | 40km(別途 尼崎地区11km) | 
|---|
						| 高遮音壁 | 2.9km:12ヵ所(別途 尼崎地区0.7km:2ヵ所) | 
|---|
						
  
						
						
						8. 新設非常駐車帯
						27ヵ所
						
						9. 舗装
						
						| 低騒音舗装	本線部 | 450,000m2(別途 尼崎地区115,000m2) | 
|---|
						| 密粒度舗装	本線部 | 1,000m2 | 出入部 50,000m2 | 
|---|
						| 滑り止舗装	本線部 | 7,000m2 | 
|---|
						| その他舗装	本線部 | 11,000m2 | 出入部 8,000m2 | 
|---|
						| 合計 | 527,000m2(別途 尼崎地区115,000m2) | 
|---|