トップページ > 大震災からの復旧と防災 > 震災資料保管庫のご案内

震災資料保管庫のご案内

当保管庫では、被災経験を風化させることなく後世に継承するため、また、今後の防災対策の研究の一助となることを願い、特徴的な被災構造物34点を展示しています。

施設概要

面積 1212m2
展示構造物 鋼上部構造物 3ヵ所分RC橋脚 6ヶ所分鋼製橋脚 6ヵ所分支承一式
パネル数 エントランス 3枚、展示コーナー 14枚プレゼンテーションルーム 3枚
模型 7ヵ所
震災資料保管庫

震災・復旧と施設のあゆみ

1995.1.17 兵庫県南部地震発生
3号神戸線 1ヵ所倒壊・4ヵ所落橋、
5号湾岸線 1ヵ所落橋
1995.2.7 3号神戸線応急対策推進室設置
1995.4.1 神戸線復旧建設部設置
順次撤去構造物を4号湾岸線 高架下(貝塚市地蔵浜)に移設
1995.9.1 5号湾岸線開通
1996.2.19 神戸線 京橋-摩耶間 開通
1996.7.17 神戸線 柳原-京橋間 開通
1996.8.31 神戸線 月見山-柳原間 開通
1996.9.30 神戸線 深江-武庫川間 開通
1999.1 神戸市東灘区深江浜に震災資料保管庫完成
2009.12.18 震災資料保管庫リニューアル
震災資料保管庫 地図

〒658-0023 神戸市東灘区深江浜町11-1

お問い合わせ・施設見学のご案内