お問い合わせ・FAQ
CONTACT US
- ドライバーズサイト TOP
 - お問い合わせ・FAQ
 
お問い合わせの多いご質問(FAQ)
お客さまからのお問い合わせが多いご質問をご覧いただけます。お問い合わせ前にご確認ください。
お問い合わせ内容を選択ください
ETC利用照会サービスについて
事前にご登録いただいたETCカードでご利用したご走行について、サービスを利用する日から15か月前までの利用明細をインターネット上でご確認いただけるサービスです。
検索した利用明細については、利用証明書や利用明細書として、PDFファイルまたはCSVファイルとして出力し、印刷、保存することができます。
ETC利用照会サービス事務局
- ナビダイヤル
 0570-001069(ナビダイヤルがご利用いただけないお客さま 045-477-1262)
- 営業時間
 - 9時00分 ~ 18時00分(年中無休)
 - Webサイト
 - https://www.etc-meisai.jp/
 
阪神高速のご利用に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- ナビダイヤル
 06-6576-1484(電話番号をよくお確かめのうえ、お間違いのないようおかけください。)
- FAX
 - 
                            
06-6576-3921(FAXによるお問い合わせにつきましては、翌平日の日中以降に対応させていただいております。)
自動音声ガイダンスでご案内いたします。音声案内に従って、該当する電話機のプッシュボタンを操作してください。
なお、ガイダンスの途中でのボタン操作も可能です。※社会通念上相当な範囲を超えた大声や乱暴と感じる話し方など、電話対応の継続が困難となる行為が行われた場合、対応をお断りすることがございます。
詳しくは、「阪神高速グループカスタマーハラスメント基本方針」をご確認ください。 - ご注意
 - 
                            
高石、淀川左岸舞洲、深江浜西行、長堀、天美料金所をご通行のお客さまへのご注意
「料金支払い方法のご案内」- 高石、淀川左岸舞洲、深江浜西行、長堀、天美料金所にて運転免許証等をご提示の上「料金支払い方法のご案内」をお受け取りのお客さまにおかれましては案内に記載のとおり請求書(払込票)をご住所へお送りいたしますので所定の方法にてお支払いください。
 - ご住所の確認ができずに「料金支払い方法のご案内」をお受け取りのお客さまにおかれましては案内に記載の【お問い合わせ先】へご連絡をお願いいたします。
 
 
大規模通行止め工事について
- ガイダンス番号
 - 0
 - 受付時間
 - 8時30分~19時00分
※受付時間を変更する期間がございます
※該当工事がない場合は、当ガイダンスは流れません 
渋滞など交通情報について

- ガイダンス番号
 - 1
 - 受付時間
 - 平日・土曜:7時00分~19時00分
日曜・祝日:9時00分~17時00分
※上記時間帯…日本道路交通情報センター(JARTIC)
※上記時間帯以外…愛ウェイダイヤル(自動音声)にてご案内 - Webサイト
 - JARTICのHPはこちら
 
通行料金のお支払いについて

- ガイダンス番号
 - 2
 - 受付時間
 - 平日:8時30分~19時00分
土日祝:9時00分~18時00分
上記時間帯以外は自動音声にてご案内
※8時30分~10時00分 12時00分~13時00分
大変電話が混み合い、つながりにくい場合が
ございますのでご了承ください。 - Webサイト
 - WEBでのご案内はこちら
 
通行経路や距離料金について

- ガイダンス番号
 - 3
 - 受付時間
 - 0時00分~24時00分(24時間受付)
 - Webサイト
 - 
                                  
料金・経路の検索はこちら
(推奨環境:スマートフォン)
 
各種お問い合わせについて、次の事項にご注意ください。
- 交通事故や落下物の通報は警察(110番)、または道路緊急ダイヤル(#9910)へおかけください。
 - 運転中の通話は、道路交通法により禁止されています。休憩施設や目的地など安全な場所に停車して電話をおかけください。
 - お客さまの個人情報は、弊社のプライバシーポリシーに基づき、適正に管理しています。
 - 弊社及び関係者から、折り返しお客さまへご連絡させていただく場合のため、ナンバーディスプレイを採用しています。
 - お問い合わせ内容確認のため、お電話を録音させていただいております。(お問い合わせに対応するため、必要に応じて録音の内容を第三者へ提供させていただく場合がございます。)
 
メールでのお問い合わせ
- お客さまからのメールの確認は、平日の9:30~17:00の間に行っております。
また、土日祝および年末年始(12/29~1/3)等のメールでのお問い合わせについては、翌営業日以降に対応させていただいております。
あらかじめご了承ください。 - 回答に日数を要する場合があります。
 
外国語によるお問い合わせ
- ナビダイヤル
 06-6576-1484(電話番号をよくお確かめのうえ、お間違いのないようおかけください。)
- ご利用の流れ
 - 
                            
- お電話いただくと、自動音声が日本語で流れます。
 - お問い合わせ内容に応じて、「2」または「3」のガイダンス番号を押してください。
 - ガイダンス番号を選択(押した)後、オペレーターにつながります。
 - オペレーターが通訳センターに転送します。電話を切らずにそのままお待ちください。
 - 転送後は、お客さま、オペレーター、通訳者の三者による通話が可能となります。
 
※対応言語:英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語
 
通行料金のお支払いについて
- ガイダンス番号
 - 2
 - 受付時間
 - 平日 8:30~19:00
土日祝 9:00~18:00 
通行経路や距離料金について
- ガイダンス番号
 - 3
 - 受付時間
 - 0時00分~24時00分(24時間受付)
 
道路交通情報に関するお問い合わせ
阪神高速テレホンサービス 愛ウェイダイヤル
- ナビダイヤル
 - 
                            
06-6576-1620(電話番号をよくお確かめのうえ、お間違いのないようおかけください。)
078-321-1620(年中無休、24時間受付)
阪神高速道路の最新の道路交通情報を24時間ご案内しております。
 
日本道路交通情報センター
- ナビダイヤル
 06-6538-0777(年末年始は休業)
- 営業時間
 - 7時00分 ~ 19時00分(月~土)
9時00分 ~ 17時00分(日、祝日) - Webサイト
 - http://www.jartic.or.jp/
 
高速道路の異状等を発見された場合の緊急通報
道路緊急ダイヤル#9910(年中無休、24時間体制、通話料無料)
阪神高速道路を走行中、事故、故障、落下物など道路の異状を発見されましたら道路緊急ダイヤル#9910までご通報ください。
※運転中の携帯電話・PHS・スマートフォンの使用は、法律により禁止されています。安全な場所に停車してからご通報ください
ETCパーソナルカード
有料道路のお支払いにだけご利用いただけるETCカードです。 クレジットカードをお持ちでない方でもデポジット(保証金)を預託いただくことで、有料道路で使えるETCカードの発行を受けることができます。
通行料金は、お申し込み時にお客様にご指定いただいた金融機関口座から引落しいたします。
ETCパーソナルカード事務局
- ナビダイヤル
 044-870-7333(土日・祝日・年末年始は休業)
- 営業時間
 - 9時00分 ~ 17時00分
 - Webサイト
 - https://www.etc-pasoca.jp/
 
  
  
  
  
  
  


