本文へ移動

阪神高速からのお知らせバックナンバー

2025年7月11日

交通情報

お盆期間中における阪神高速の渋滞について ~3号神戸線等の渋滞回避のお願い~

2025年7月11日
阪神高速道路株式会社

阪神高速道路株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:上松 英司)は、 お盆期間 8/7(木)~8/17(日)の渋滞予測を取りまとめましたのでお知らせします。

お盆期間中は、渋滞予測を参考にご利用をご計画ください

阪神高速では、お盆期間中、行楽地等へ向かう車等により、一部の路線、特に、3号神戸線で普段とは異なる激しい渋滞の発生を予測しています。
過去の渋滞発生状況をもとに予測した、お盆期間の 渋滞予測カレンダーで赤色(渋滞が特に多い)となっている日に阪神高速をご利用予定の方は、ご利用日時の変更や、余裕を持ったご利用等をお願いいたします。
なお、ご利用の当日は、事故等による予想外の渋滞の発生も考えられますので、ご出発前に最新の道路交通情報をご確認いただき、ご利用いただきますようお願いいたします。

地区別渋滞予測カレンダー

(以下のカレンダーの日付をクリックいただき、渋滞予測図をご覧ください。)

20250711_pic1.png

8/7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17

阪神高速をご利用の際には、渋滞予測図をご参考にしてください

お盆期間中は、渋滞予測図渋滞区間渋滞時間帯を参考に、ご利用をご計画いただくとともに、当日は、最新の道路交通情報をご確認の上、ご利用いただきますようお願いいたします。

渋滞予測図(例:2025年8月10日(日)

渋滞予測図(例:2025年8月10日(日))

特に3号神戸線において、激しい渋滞の発生が予測されています

3号神戸線で予測される5km以上の渋滞の一覧【8/9(土)~8/17(日)】

3号神戸線ではお盆期間中、普段とは異なる激しい渋滞の発生が予測されていますので、以下も参考に、渋滞のピークを避けたご利用をお願いいたします。

3号神戸線(西行)姫路方面

※3号神戸線(西行)の渋滞ピーク日は8月10日

20250711_pic3_w.png

3号神戸線(西行)は、8月10日(日)に柳原を先頭に西宮付近にかけて最大約19kmの渋滞を予測しています。ご利用にあたっては、ピーク日時を避けたご利用をご検討ください。また、渋滞が一部避けられる7号北神戸線等のご利用もご検討ください。

3号神戸線(東行)大阪方面

※3号神戸線(東行)の渋滞ピーク日は8月17日

20250711_pic3_e.png

3号神戸線(東行)は、8月17日(日)に深江付近を先頭に第二神明道路接続部付近にかけて最大約20kmの渋滞を予測しています。ご利用にあたっては、ピーク日時を避けたご利用をご検討ください。また、渋滞が一部避けられる7号北神戸線等のご利用もご検討ください。

注)渋滞先頭や末尾は時間帯により異なるため、「各日の渋滞発生区間と時間帯」における渋滞発生区間は渋滞発生から解消までの全時間帯での最下流地点(渋滞先頭)から最上流地点(渋滞末尾)までののべ ・・ 区間を表示しています。

当日はご出発前に最新の道路交通情報をご確認のうえ、ご利用ください

ご利用の当日は、事故等による予想外の渋滞の発生も考えられます。ご出発前に最新の道路交通情報をご確認のうえ、阪神高速をご利用いただきますようお願いいたします。
なお、兵庫地区でのご利用に際しては、阪神高速の3号神戸線と7号北神戸線に加え、E2A中国自動車道E1A新名神高速道路も経路選択の対象とし、最新の道路交通情報から渋滞の少ない経路をご確認のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。
また、高速道路をさらに効果的にご利用いただくために、都心迂回割引や深夜割引などの各種割引を新たに導入・拡充しておりますので、ご活用ください。

※新しい割引に関する詳しい内容は、バナーをクリックして下さい。

20250711_pic4.png

道路交通情報等
その他の道路交通情報等
阪神高速のある風景
お客さま満足アッププラン