本文へ移動

阪神高速からのお知らせバックナンバー

2025年10月10日

お知らせ

混雑回避に役立つ実験サービス(Welmos Agent)のご利用期間を12月14日(日)まで延長します。

2025年10月10日
阪神高速道路株式会社

株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:佐々木 裕、以下NTTデータ)と阪神高速道路株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:上松 英司、以下阪神高速)は、
多様な移動ニーズに個別に応えつつ、交通全体の流れも円滑化された移動社会(Well-Moving Society、以下「Welmos」)の実現をめざし、
実験サービスの提供を通じた実証実験(Welmos実証実験)を実施しています。この度、実証実験期間を2025年12月14日(日)まで延長することにいたしましたので、お知らせいたします。
なお、実験サービス「Welmos Agent」の利用キャンペーンについては、現在第2弾キャンペーンの実施に向けて準備中であり、詳細は改めてお知らせいたします。

■実証実験期間の延長
実証実験期間:2025年12月14日(日)まで
※実証実験期間の延長に伴い、実験サービス"Welmos Agent"なども、12月14日(日)まで引き続き、ご利用いただけます。

・Welmos実証実験特設サイトはコチラ
・実験サービス"Welmos Agent"の紹介ページはコチラ

阪神高速のある風景
お客さま満足アッププラン