情報誌「どらいぶらり」

vol.23 2019 あき号

特集2

一泊すればもっと面白い

大人の心を満たす近江で歴史探訪

水郷と古い商家の町並みがのこる近江八幡。
町を歩けば、江戸にタイムスリップしたかのような歴史情緒を味わえます。
歴史・景観・グルメを味わう旅へ出かけましょう。

歴史とともに味わう、琵琶湖の景色

近江八幡の旅はお寺参りからスタート。「長命寺」は琵琶湖に面する山の中腹にあり、西国三十一番札所の霊場です。長命寺という名前の通り「寿命長遠」のご利益があるとされていて、聖徳太子もこの地を訪れたんだとか。山のふもとから階段を登って行くこともできますが、車で山道を上がって駐車場に停めて行くのもおすすめです。

本堂には、聖徳太子が刻んだといわれる観音像(秘仏)があります。

琵琶湖を見渡せるスポットがあり、比叡山が見える日も!

うまみじゅわっと!近江牛ステーキ

滋賀に行くなら、一度は食べたい近江牛。「近江牛処ますざき」で近江牛御膳をいただきましょう。牛肉はすべて、近江八幡市に隣接する竜王町で育てられた近江牛を使用。お手頃な価格で、質の高いお肉が食べられるのが「近江牛処ますざき」の嬉しい特長です。程良くサシの入った極上サーロインは、脂の甘みとお肉のうまみがじゅわっと広がります。

きれいに整えられたお庭を見ながら、ゆったりと近江牛を味わえます。

自分で焼くスタイルで、お肉はミディアムレアでいただくのがおすすめ。「近江牛御膳極上サーロイン(4,212円)」

近江商人のふるさとをめぐる

近江牛を堪能した後は、町めぐりへ。近江八幡は、江戸時代に活躍した滋賀県出身の商人“近江商人”の町として有名です。江戸末期から明治にかけて建てられた商家が今ものこっており、町をぶらりと歩くも良し、資料館に立ち寄って当時の暮らしを感じてみるも良し。江戸時代にタイムスリップした気分が味わえますよ。

西川家は、畳表や蚊帳を扱っていた商家。勘定をする「帳場」もあり、当時の営みを見て知ることができます。

昔ながらの家づくりに、ほっと心が和みます。

重要文化財に指定されている旧西川家住宅を見学。(入館料:大人300円、小・中学生150円)

近江の夜をちょっぴり贅沢に!

本日のお宿は、酒蔵跡の町家をリノベーションした「MACHIYA INN」へ。お部屋のあちこちに町家の面影があり、昔ながらの佇まいに心がほっと安らぎます。「近江八幡を存分に味わってほしい」という思いから、宿での夕食の用意はなく、外で食べるスタイル。ちょっと豪華な夜を楽しみたい日は、「炭櫓」まで車を走らせて、ひつまぶしを食べに出かけましょう。

2階のお部屋は厨子二階(つしにかい)と呼ばれる造りで、新感覚の居心地の良さ。

日本庭園を備えた町家造りの建物と書院造りのお部屋で、ゆったりと過ごしましょう。

酒樽を使用したお風呂に、大人もわくわく!

 

うなぎまるごと1本を、備長炭でじっくりと焼き上げ。そのまま食べても、お出汁をかけて食べてもおいしい!
「特上ひつまぶし【松】:4,000円」

DATA

A長命寺

〒523-0808 滋賀県近江八幡市長命寺町157 ☎0748-33-0031 ○拝観時間/8:00〜17:00 ㊡なし ○駐車場あり

67 878 120*61

Google MAP

B近江牛処 ますざき

〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町417-21 ☎0748-36-3663 ○営業期間/ランチ11:00〜14:00、ディナー17:00〜22:00(L.O21:30、最終入店21:00) ㊡不定休 ○駐車場あり

67 762 128*27

Google MAP

C旧西川家住宅

〒523-0871 滋賀県近江八幡市新町2-19番地 ☎0748-32-7048 ○営業期間/9:00〜16:30(入館は16:00まで) ㊡月曜日(祝日の場合翌平日)・祝日の翌日・年末年始※5,6,10,11月は無休 ○近隣に有料駐車場あり

67 791 180*24

Google MAP

DMACHIYA INN

〒523-0862 滋賀県近江八幡市仲屋町中21近江八幡まちや倶楽部内 ☎0748-32-4654 ○チェックイン/15:00〜18:00、チェックアウト/〜10:00 ㊡不定休 ○駐車場あり(要予約)

67 791 192*64

Google MAP

E炭櫓

〒523-0856 滋賀県近江八幡市音羽町26 ☎0748-31-3325 ○営業期間/ランチ11:00〜15:00(L.O14:30)、ディナー17:00〜22:00(L.O21:30) ㊡不定休 ○駐車場あり

67 762 733*52

Google MAP

※料金は2019年8月時点の税込価格です。

マップコードでカンタンに目的地を設定!「マップコード」とは日本全国の場所を特定した番号のことで、カーナビの「目的地設定」で利用できます。(マップコード対応機種)

MAP